小児湿疹にステロイド!・・・実際どうなの?

北名古屋市で
妊活ケア
逆子治療
産後骨盤矯正
を安心して受けられる鍼灸・整体院
げんき はり・きゅう治療院です
いつもご愛読ありがとうございます
本日は
「小児湿疹にステロイド!・・・実際どうなの?」
です
ある産後の患者さんのお子様
生後1ヶ月から小児湿疹がひどく
1ヶ月検診で産婦人科からもらった
ステロイドを塗っているけど
最近結構ひどくなってきて・・・
という相談でした![]()
処方された軟膏は
「キンダベート」
ステロイド系の薬の中では5段階レベルで言うと
レベル2
強くは無いけど弱くは無いレベル![]()
一日2回塗っていたそうですが最近症状が引いていないとの事でした![]()
そもそも
ステロイドの薬がオススメではない理由・・・
副腎皮質ホルモンと似た働きがあります![]()
副腎皮質ホルモンの働きの一つに
「炎症を抑える」
働きがあるのですが![]()
それと似た効果を期待するのがステロイド系の薬になります![]()
この薬を常用するとどうなるか
身体はホルモンを出せる能力はあっても
体外から入ってくると身体
は勘違いをするようになったり
サボるようになります
その結果として症状が変わらないと薬が強くなる・・・
身体は働かなくなる・・・
悪循環から薬
から離れられなくなる
小さいお子様
にどの選択をしますか
というお話です
今回肌の荒れが強く出てきた所は
「左頬・顎」
その二カ所よりましな所は
「右頬・胸」
でした
そこで
「肺・腎」
を中心に治療しました
1回で赤みは少し引いていったり変化は少し出たので
一日2回の塗布を1回に減らしてもらい
治療を継続することになりました
少しでもお子様
の負担を少なくして
症状を改善出来るようサポートします
バッチコイ

最後まで読んで頂き有り難う御座いました
告知
4/21(土)
10:00〜12:00まで
家族のための食育セミナー
〜アレルギーと食べ物〜
&
ワークショップ
(レザークラフト)
場所 : 北名古屋市健康ドーム
※無料駐車場複数台有り
参加費 : 1000縁(材料費)
定員 : 15名 要予約制
※定員が埋まり次第締め切ります
お子様連れ、ご家族での参加
お友達と一緒に参加も大歓迎です❗️
お気軽にご連絡ください❗️
電話
LINE
メッセージ
メッセンジャー
からの予約でもOKです
ブログ登録・いいね
質問やコメントお待ちしています
Facebook、Instagram
「げんき はり・きゅう治療院」
⬆︎
友達申請WELCOMEです
治療院 LINE ID
「@vuz9880a 」
⬆︎
ご質問・ご予約もOK
さらにLINE登録で
来院割引の特典付き
(登録の際はスタンプ+お名前を記入してください)
※上記の状態で登録が完了します
紹介特典は
1000縁 金券をお渡し致します
〒481-0001
北名古屋市六ツ師625-22
げんき はり・きゅう治療院
0568-70-5334
治療の匠 田口元揮
治療院 HP
MiG Factory ~オーダーメイド雑貨屋さん~
レザークラフト・アクセサリー

