要注意!この時期以外に多い急性腰痛(ギックリ腰)!

北名古屋市 から世界へゲンキを発信![]()
妊活サポート・逆子治療・産後ケア・婦人科系疾患・小児治療を全力サポート![]()
げんき はり・きゅう治療院
院長の田口元揮(ゲンキ)です![]()
いつもご愛読頂き有難うございます![]()
本日のテーマは
「要注意
この時期以外に多い
急性腰痛(ギックリ腰)
」
今年は例年になく早い梅雨入り
でしたが
意外に晴れ間が多いですね![]()
湿気
が増えると色んな邪気が悪さをしやすくなります![]()
今日は「湿邪」の話です![]()
「○○邪」聞き慣れないかもしれませんが身近なところでいえば
風の邪気のこと「風邪(ふうじゃ)」カゼと読むかたがおおいかもしれませんが東洋医学ではなじみの邪気のひとつです![]()
湿気の邪気の特徴は重だるさを感じるようにその場に留まります![]()
留まっている間なかなか症状が長期戦になることがあります![]()
腰に疲れが溜まっているような状況で湿邪が悪さをすると
症状が出てなかなか取れなくなります![]()
その場合は![]()
腰痛を治療していくうえで湿気を取っていく必要があります![]()
![]()
湿気をとりつつ痛みが出ている経絡の筋肉を緩めていくと可動域もでてきやすくなります![]()
![]()
あとは痛みが出やすい動きのクセをとっていくことで予防にもなりやすいです![]()
![]()
ご愛読有難うございました
なかなかとれないこの時期のギックリ腰の相談もお気軽にください![]()
![]()
バッチコイ![]()
ブログ登録・リブログ・いいね![]()
質問やコメントお待ちしています![]()
Facebook、Instagram、Twitter
「げんき はり・きゅう治療院」
友達申請WELCOMEです![]()
治療院 LINE ID
「@vuz9880a 」
![]()
LINEからのご質問・ご予約もOK![]()
さらにLINEを登録で
来院割引の特典付き![]()
(登録の際はスタンプ+お名前を必ず送信してください
)
※上記の操作で登録が完了します![]()
ご紹介特典もあります![]()
〒481-0001
北名古屋市六ツ師625-22
げんき はり・きゅう治療院
0568-70-5334
治療の匠 田口元揮
治療院 HP![]()

