断薬してもらってリウマチの数値下がっていました!

本日は
「断薬してもらってリウマチの数値下がってました〜
」
です![]()
最初に来院された時は痛みで正常に歩けていませんでした![]()
血液検査では炎症の数値(CRP)が正常とされる上限の2倍以上![]()
リウマチの決め手となるリウマトイド因子も上限を超えていました![]()
まずその患者さんが言われたのが
「買い物で30分も歩くと休憩しないと痛くて辛い…」と
まずは歩けるようにしたい![]()
左足の第2〜4趾は変形がかなり進行し、足の甲は腫れ上がっていました![]()
炎症と浮腫みを取るための処置と![]()
リウマチの数値を下げる処置をしていきました![]()
1ヶ月程で継続して歩ける時間が延び![]()
2時間歩いても大丈夫![]()
というところまできました![]()
同時進行で食事の見直しとリウマチの薬
を抜いていく事![]()
そして身体をしっかり温めてもらう努力をしてもらいました![]()
具体的には半身浴でしっかり汗が出るまで浸かってもらう![]()
水分補給も忘れずに![]()
その後…
お薬
はほとんど飲んでいないという事でしたが![]()
2ヶ月おきの血液検査で炎症の数値が正常範囲を超えるらしく![]()
(痛みはあまり感じず、数値的には最初に比べると半分〜それ以下でした)
それを理由にDr.からは別の弱い薬
を飲む事を強く勧められたそうで![]()
週に2〜3回をまた数ヶ月飲んでいたみたいです![]()
夏のある時気温差から風邪を引かれたみたいで、近所の内科さんでもらった薬
を飲んだ後…
全身に蕁麻疹が![]()
![]()
恐くなり服用を辞め相談に来られました![]()
「どうしたら良いですか
」
そこで…
一年程診させてもらって身体の痛みの種類がまず変わり![]()
気になるところもどんどん変化し![]()
薬を再開し飲んでも飲まなくても数値は変わらない![]()
ということで![]()
次の血液検査まで完全に薬を飲まずに血液検査の前日にも治療をしてみましょう![]()
と提案しました![]()
恐らく守ってくれたとは思いますが全ての数値が下がっていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でしょ![]()
![]()
思い通りの結果![]()
リウマチの薬
辞めてもらいたい理由![]()
抗癌剤と一緒の劇薬
だから![]()
リウマチは「膠原病」という自己免疫疾患という部類です![]()
簡単に言うと![]()
自分の身体を守ってくれるはずの免疫機能が、異常な働きで身体を攻撃してしまう病気![]()
その標的となるのがあらゆる関節(骨)なんです![]()
ではリウマチの薬
は何をするのか![]()
異常に働いてしまう免疫機能を下げる薬
なんです![]()
![]()
![]()
![]()
免疫機能を下げる![]()
![]()
そう![]()
免疫機能を下げれば自ずと抵抗力が下がり![]()
当然のように別の病気を併発しやすくなります![]()
抗癌剤はこれの強力バージョン![]()
![]()
これでも使いたいですか![]()
良くしようとする機能をあえて下げる必要あります![]()
この患者さんは
本気で何とかしい![]()
病院は行きたくない![]()
薬は飲みたくない![]()
この想いから努力を一緒にしてくれました![]()
その結果です![]()
諦める前に出来る事が何かあるかもしれません![]()
当院はあらゆる悩みも全力サポートします
バッチコイ![]()
どんな些細な事でも構いません
まずはお気軽にご相談ください![]()
最後まで読んで頂き有難うございました![]()
MiG Factory ~オーダーメイド雑貨屋さん~
レザークラフト・アクセサリー
