子宮頸がん 子宮全摘出後のリカバリー治療

北名古屋市 から世界へゲンキを発信![]()
妊活サポート・逆子治療・産後ケア・婦人科系疾患を全力サポート
げんき はり・きゅう治療院
院長の田口元揮(ゲンキ)です
いつも有難うございます![]()
本日は
「子宮頸がん 子宮全摘出後のリカバリー治療」です![]()
毎年されていた定期検診
昨年の検診時に「疑い」という診断を受けた日から謎の出血が止まらなくなり
出血を止めるための治療をされていたそうですが
なかなか変わらず

共通の知り合いからご紹介をいただき遠方から来て下さいました
生検検査でも断定までいかず
出血の原因は不明のまま・・・
血液検査の数値などを見る限り特に気になるところは無く
体温も低いわけではなかった![]()
聴いていくと![]()
検診前まではヨガや岩盤浴に定期的に通われていたとのこと![]()
しかし出血が始まってからは悪化してはいけない![]()
![]()
と思って全てやめてしまったそう![]()
体温を上げるためにいろいろと気を遣われていたが
気分的に前向きにならなかったこと![]()
悪化するのでは
という思いからやめてしまったそうなのですが
数値的にも問題なさそうでしたので![]()
気分転換にもなりますので是非再開してください![]()
とお伝えしました![]()
治療の後からは出血も止まったそうで![]()
その後も間を空けながら何回か診させていただきましたが![]()
悪化したら・・・![]()
の不安が大きく医者
から全摘を勧められ![]()
先月始めに手術をされたそうです![]()
少し痩せられていましたが元気そうでした
のでひとまず安心しましま![]()
今回の症状は
下腹部を開腹したためその上部の突っ張り感
腹筋がうまく使えないことからか腰から裏ももにかけての張り感と重い感覚
脈診の感じでは
左尺沈と右関沈
筋力なども落ちていたり、術後の出血や不安などもありそうでした
行った治療は
まず全体のバランスと整えていきながら
お灸と鍼で脈を調整
最後に切開した部分の癒着を取るように緩めました

私生活での今後の不安なども含めて体のケアとメンタルケアをしていけるようにサポートしていきます
最後に
内臓は無くなって良いものはありません
環境から知らず知らずのうちに受け取っていることが多いですが
体を頑張れるように戻してあげられれば思った以上に体は頑丈です
毎日をHappy
に過ごせるように体と相談してあげてください

些細なことでも結構です
コメントなどでもお気軽にご相談ください![]()
最後まで読んで頂き有難うございました![]()
バッチコイ![]()
ブログ登録・リブログ・いいね
質問やコメントお待ちしています
Facebook、Instagram、Twitter
「げんき はり・きゅう治療院」
⬆︎
友達申請WELCOMEです
治療院 LINE ID
「@vuz9880a 」
⬆︎
LINEからのご質問・ご予約もOK
さらにLINEを登録で
来院割引の特典付き
(登録の際はスタンプ+お名前を必ず記入してください)
※上記の操作で登録が完了します
紹介特典もあります
〒481-0001
北名古屋市六ツ師625-22
げんき はり・きゅう治療院
0568-70-5334
治療の匠 田口元揮
治療院 HP
MiG Factory ~オーダーメイド雑貨屋さん~
レザークラフト・アクセサリー![]()

